ファーム小梨で朝夕きゅうり
受け入れ農家紹介
農事組合法人ファーム小梨
「先祖からの財産を次世代へ」を掲げ、地域の農業、そして農村の地域そのものを守るべく農事組合法人として活動しているファーム小梨は平成30年の設立。一関市の東寄りのエリア、千厩町の小梨という地区にあります。
主力作目は米、大豆、小菊ときゅうり。そして農産加工にも取り組んでいます。
https://farmkonashi.or.jp/
お仕事紹介
現在収穫の最盛期を迎えたきゅうりの収穫作業です。
朝5時~9時までと午後3時~5時頃までの、きゅうりの成長に合わせた変則勤務となりますが、逆に間の昼間の時間は自由時間。遊ぶもよし、ご自分の持っているリモートのお仕事などをするも良し。
スケジュール(例)
1日目(一関到着日)
15:00 一ノ関駅東口交流センターで事務局スタッフと合流・オリエンテーション
15:30 レンタカーレンタル
16:00 スタッフの案内のもと、ファーム小梨へ挨拶へ伺う
17:00 宿泊施設へチェックイン
ースタッフと解散ー
2日目~13日目
ファーム小梨で勤務
休日:相談の上決定
観光は一人当たり3,000円まで補助(レンタカーご利用の場合、セルフ)
期間中、他の参加者やスタッフを交えて交流会を開催します。
14日目(一関出発日)
※10月19日に開始の場合、11月1日が一関出発日となります。
10:00 スタッフと指定のガソリンスタンドで合流。レンタカーを返却。
10:30 スタッフが一ノ関駅まで送迎。アンケート回収後、お見送り。
補助
市内の移動にかかる交通費は事務局が負担
宿泊費一人1泊当たり5,000円まで補助
観光にかかる費用は一人3,000円まで補助
↓農業初心者にもやさしい貸出セットが充実↓
☆嬉しい貸出&プレゼント一覧☆
↓おすすめ宿はこちら↓
↓一関ふるさとワーキングホリデーに参加される皆様へ、ご一読ください。↓
一関ふるさとワーホリ参加者ルールブック
事前の面談や各種調整がございますので、一関到着日の10日前までにお申し込みください。
募集中
- 団体名
- 農事組合法人ファーム小梨
- 勤務先住所
- 岩手県一関市千厩町小梨
- 勤務先URL
- https://farmkonashi.or.jp/
- 実施時期
- ~ 2025年8月16日(最終開始日は8月3日)
- 滞在期間
- 2週間
- 募集人数
- 1~2名
- 業務内容
- きゅうりの収穫、出荷作業
- 勤務時間
- 5:00~9:00、15:00~17:00 (9:00~15:00は自由時間)
- シフト
- 週5日 休日:相談の上決定
- 賃金
- 時給:1,000円
- 免許・資格等
- 普通自動車運転免許
- 参加条件
- 【一関市共通条件:東北6県以外にお住いのおおよそ30代までの方】
- 備考
出勤方法
①レンタカー利用:レンタル費用基本全額補助 (保険内容により追加自己負担あり)、市内の移動にかかったガソリン代 実費補助(あと清算)
②マイカー利用:市内の移動にかかるガソリン代を距離清算により補助
補助
市内の移動にかかる交通費は事務局が負担
宿泊費一人1泊当たり5,000円まで補助
観光にかかる費用は一人3,000円まで補助
貸し出し可能なもの
長靴、軍手、つなぎなど農作業に必要な道具
☆炊飯器
☆空調服
貸出、プレゼント一覧
参加者が用意するもの
往復の交通手段(自己負担)
生活費(食費、観光にかかる費用)
荷物(衣類、日用品、常備薬、携帯電話など)食事:各自用意
トイレ:仮設トイレ設置有
宿泊について
- 滞在先
②三嶋の湯(車必須)
素泊まり 5,170円(税込)~ 1泊当たり自己負担 170円~①久留美旅館 (公共交通を利用 千厩駅まで徒歩約15分)
素泊まり 5,500円(税込) 1泊当たり自己負担 500円※滞在日程により選択肢が限られる場合や、記載以外の宿・プランをご案内する場合もあります。
- 滞在費
一人一泊あたり5000円まで補助
- 備考