【農業特化ワーホリ】岩手県・一関ふるさとワーキングホリデーオンライン説明会(夏の部)

  • 【農業特化ワーホリ】岩手県・一関ふるさとワーキングホリデーオンライン説明会(夏の部)

一関ふるさとワーキングホリデー

一関市で農業暮らしを体験
岩手県一関市で農業をしながら暮らしを体験できる一関ふるさとワーキングホリデー。
「移住に興味があるけど、移住後のイメージができない…」
「農業の仕事に興味があるから、少し体験してみたい…」
そんな願いを叶えます。

平日は農作業
休日は観光したり、地域の人と交流してみたり。

一関市の「リアルな暮らし」を体験しませんか?

 

一関ふるさとワーキングホリデーの特徴
①農業に強い!
昨年度の受け入れの9割以上が農業のお仕事で参加
新規就農、移住の相談も承ります!
②手厚いサポート
宿泊費補助一人一泊あたり5,000円補助、レンタカー貸出(通勤にかかる費用)、地域の観光体験3,000円補助
作業着の貸出(夏は空調服、秋冬は防寒着も貸出)
電動アシスト自転車の貸出(先着一名)
③忙しい学生、社会人も参加しやすい
ターム制ではなく、参加者が参加したい日を自分で指定して参加!
※申し込みは参加日の10日以上前までにお願いいたします。

 

募集中のお仕事

7月以降募集中のお仕事
①トマト収穫、管理
②ピーマン収穫、管理
↓詳しくはこちらをチェック↓
https://ichinoseki-wh.jp/plan/yasaiwork/
(募集一覧 野菜のお仕事)
【急募】6月~7月15日までりんごのお仕事も募集中!!
https://ichinoseki-wh.jp/plan/ringowork/
(募集一覧 りんご春夏摘果のお仕事)

 

岩手県一関市
オンライン説明会開催!!

7/24 12:12~
12時12分

 

説明会の申し込みはこちらから!

少しでも興味のある方、気軽にご参加ください!!

よくあるご質問 - 仕事について

団体名
勤務先住所
勤務先URL
実施時期
2025年07月09日
滞在期間
12時12分 所要時間:45分
募集人数
業務内容
勤務時間
シフト
賃金
免許・資格等
参加条件
備考

内容
一関ふるさとワーキングホリデーの概要説明
お仕事紹介
質疑応答

ZOOMにて開催します。
参加の方はGoogle Form の回答をお願いします。

宿泊について

よくあるご質問 - 滞在について

滞在先
滞在費
備考

【農業特化ワーホリ】岩手県・一関ふるさとワーキングホリデーオンライン説明会(夏の部)

よくあるご質問 - 申し込みについて

    名前

    フリガナ

    性別

    メールアドレス

    確認用メールアドレス

    電話番号

    緊急連絡先

    生年月日

    現住所

    郵便番号:

    都道府県:

    住所:

    アパート・建物名等:

    職業

    学生の場合

    学校名:

    学部名:

    社会人の場合

    業種:

    希望プラン

    プラン名:

    開始希望日:

    希望期間 (〇週間、〇日間):

    自動車免許の有無

    参加動機など

    靴のサイズ

     cm

    服のサイズ

     サイズ

    アレルギー、持病など

    備考、質問