地域の農業経営を学ぶ!TKTでピーマン収穫、選別、管理

  • 地域の農業経営を学ぶ!TKTでピーマン収穫、選別、管理
  • 地域の農業経営を学ぶ!TKTでピーマン収穫、選別、管理
  • 地域の農業経営を学ぶ!TKTでピーマン収穫、選別、管理

受け入れ農家紹介
株式会社TKT
小野寺隆好さん

株式会社TKTでは、ピーマンの栽培だけでなく、中古ビニールハウスの買取や販売もおこなっています。
関東で電気工事士、飲食店勤務などを経て、2014年一関市へUターン移住。農業を本格的にスタートしました。
地域農業や農業経営に興味がある方、是非一緒に働きましょう!!

お仕事紹介
ピーマンの収穫、管理、選別

ピーマン
枝の誘引:細い枝が垂れ下がることを防ぎ、主枝を上に長く伸ばすために紐を巻き付けて支えます。この時、誤って主枝を折ってしまわないように慎重に!
収穫:大きく実ったピーマンを収穫します。はかりを使いながら一定の重さ以上のピーマンを選んでハサミで優しくカット!熟練農家さんは触っただけで判断⁉
選別:ピーマンの大きさ、重さ、傷、変色、変形を一つづつチェック。きれいなものは農協などに出荷。少し傷があったり、変形しているものは産直に卸します。最初は先輩達に聞きながらゆっくり進めましょう

7月:募集中
8月:募集中
9月:募集中

スケジュール(例)
1日目(一関到着日)
15:00 一ノ関駅東口交流センターで事務局スタッフと合流・オリエンテーション
16:00 スタッフの案内のもと、株式会社TKTへ挨拶へ伺う
17:00 宿泊施設へチェックイン
ースタッフと解散ー

2日目~13日目

株式会社TKTで勤務
休日:週2日、土日(場合により土曜勤務)
送迎をご利用の方は観光はご希望により事務局スタッフが案内(一人当たり3,000円まで補助)
期間中、他の参加者やスタッフを交えて交流会を開催します。

14日目(一関出発日)
☆送迎をご利用の場合
10:00 スタッフと合流し、宿泊施設をチェックアウト。
11:00 スタッフが一ノ関駅まで送迎。アンケート回収後、お見送り。
☆レンタカーをご利用の場合
10:00 スタッフと指定のガソリンスタンドで合流。レンタカーを返却。
10:30 スタッフが一ノ関駅まで送迎。アンケート回収後、お見送り。


補助

市内の移動にかかる交通費は事務局が負担
宿泊費一人1泊当たり5,000円まで補助
観光にかかる費用は一人3,000円まで補助


↓農業初心者にもやさしい貸出セットが充実↓

☆嬉しい貸出&プレゼント一覧☆
↓おすすめ宿はこちら↓
千厩エリアのおすすめ宿紹介

 

※表示期間中でも作物の生育状況などでお受けできない場合もございます。

※事前の面談や各種調整がございますので、一関到着日の10日前までにお申し込みください。

よくあるご質問 - 仕事について

団体名
株式会社 TKT
勤務先住所
岩手県一関市藤沢町
勤務先URL
実施時期
2025年7月7日~9月30日(最終開始日は9月18日)
滞在期間
2週間
募集人数
1~2名
業務内容
ピーマンの収穫、選別、管理作業(枝の誘引)
勤務時間
8:00 ~ 17:00 又は 7:00~16:00(休憩:昼 60分)
シフト
週5 休日:週2日、土日(収穫状況などにより土曜勤務)
賃金
時給:1,000円 (お盆期間8月11日~16日は時給1,100円)
免許・資格等
不要
参加条件
参加条件:東北6県以外に在住の、概ね30代までの方
備考

出勤方法
①☆優先案内☆送迎:宿から受入農家さんの送迎を利用
②レンタカー利用:勤務日レンタル費用基本額補助 (休日分自己負担9,000円、保険内容により追加自己負担あり)、市内の移動にかかったガソリン代 実費補助(あと清算)
③マイカー利用:市内の移動にかかるガソリン代を距離清算により補助
補助
市内の移動にかかる交通費は事務局が負担
宿泊費一人1泊当たり5,000円まで補助
観光にかかる費用は一人3,000円まで補助
貸し出し可能なもの
長靴、軍手、つなぎなど農作業に必要な道具
☆炊飯器
☆空調服
貸出、プレゼント一覧
参加者が用意するもの
往復の交通手段(自己負担)
生活費(食費、観光にかかる費用)
荷物(衣類、日用品、常備薬、携帯電話など)
休日
休日:週2日、土日(場合により土曜勤務)

昼食:弁当注文可能 500円(給料から天引き)
トイレ:仮設トイレ設置有

宿泊について

よくあるご質問 - 滞在について

滞在先

ホテル三嶋の湯
素泊まり 5,500円(税込) 1泊あたり自己負担 500円

※滞在日程により選択肢が限られる場合や、記載以外の宿・プランをご案内する場合もあります。

滞在費

1人1泊当たり5000円まで補助

備考

事務局が手配します。
ご希望の滞在先がある場合ははなるべく事前にお知らせください。

地域の農業経営を学ぶ!TKTでピーマン収穫、選別、管理

よくあるご質問 - 申し込みについて

    名前

    フリガナ

    性別

    メールアドレス

    確認用メールアドレス

    電話番号

    緊急連絡先

    生年月日

    現住所

    郵便番号:

    都道府県:

    住所:

    アパート・建物名等:

    職業

    学生の場合

    学校名:

    学部名:

    社会人の場合

    業種:

    希望プラン

    プラン名:

    開始希望日:

    希望期間 (〇週間、〇日間):

    自動車免許の有無

    参加動機など

    靴のサイズ

     cm

    服のサイズ

     サイズ

    アレルギー、持病など

    備考、質問